【新着情報】
2025.03.26 【東京都】外国人住民向けポケットカードの配布について ⇒申込先(墨田区)
2025.03.19 【日本経済新聞】徒歩で暮らしやすい都内の街で、太平四丁目が15位にランクされました。
2025.02.25 「太四町会防災訓練(本所防災館見学会)」実施報告
2025.02.10 「三世代で楽しもう!輪投げ大会」のご案内 ⇒チラシ
2025.01.22 『まちの応援プロボノチーム・まちの情報発信講座』成果報告会
(町会・自治会つながりフェスタ)の御案内 ⇒チラシ
2025.01.21 太平四丁目町会「新年会」が開催されました。
2025.01.12 太平四丁目インフォメーションSSAWS(ザウス)1月新春号を発行しました。
2024.12.29 歳末特別警戒(12/25-28)実施しました。
2024.12.20 【錦糸中学校】「開校70周年記念キャリア教育講演会」開催
2024.12.12 令和7年「太平四丁目町会 新年会」開催のご案内
参加申込書はこちらから
2024.12.12 令和6年「歳末特別警戒」開催のご案内
2024.12.05 【東京都からのお知らせ】闇バイト被害防止ポスター
2024.12.03 【墨田区選挙管理委員会からのお知らせ】寄付禁止PRリーフレット
2024.12.01 【本所警察署からのお願い】キックボードの所有者を探しています。
2024.11.13 【墨田区からのお知らせ】「リハビリテーション支援事業 区民公開講座」開催
2024.11.04 【墨田区からのお知らせ】東京都「みんなのおうちに太陽光」周知
➡「みんなのおうちに太陽光」回覧チラシ
墨田区太平四丁目町会ホームページへようこそ
太平四丁目町会は本所郵便局があり、隣接町会には、柳島小学校、本所消防署、本所警察署、賛育会病院、錦糸公園が点在し、生活環境の整った町です。しかし、地場産業の衰退、後継者不足もあり、町工場が次々と廃業し、その跡地にマンションが建設され、居住構成約1,700世帯の半数以上が、新しく住まわれた若い世代のかたです。
マンションはオートロック化が進み、その方々といかにコミュニケーションを取るかが大きな課題になっていました。町会としては、回覧・機関紙ザウス等を介して、町内行事、行政からのお知らせをしていますが、この度、太平四丁目町会のホームページを開設する運びとなりました。
今後、ホームページの各部の活動内容を順次掲載していきますので、仕事の関係上、なかなか町会に関わる事が出来ず、町会がどのような活動をしているかわからないという方に、是非閲覧して頂き、町会に一層のご理解とご支援をお願いすると共に、皆様と力を合わせ住みよい街にしていきたいと思いますので、今後ともお力添え宜しくお願い申し上げます。
会長 武知鱗次郎